[[スタッフ資料]] http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/tenryo/1405 >【質問者】 >瀬戸口まつり@涼州藩国 >【質問内容(芝村さん宛)】 >以下手芸品店について質問させていただきます >Q1:所属藩国が違う二人で運営しているはーとくらふとのお店は宰相府の居住区(お店がある辺り)にあるといいな、と考えていたのですが、問題ないでしょうか? A1:いいよ >Q2:はーとくらふとのお店をL化していただくとすると、40マイル以外に敷地代はどれくらい考えておけばよさそうでしょうか? A2:ははは。サービスするよ。ボーナスだ。 >Q3:現在以下のような商品の販売を考えております > >L:○○のラッピング = { > t:名称 = ○○のラッピング(アイテム) > t:評価 = なし > t:要点 = 綺麗な印刷,リボン,○○と印刷されたシール > t:周辺環境 = ラッピングコーナー > t:特殊 = { > *○○のラッピングのアイテムカテゴリ = 消費型アイテムとしてみなす。 > *○○のラッピングの効果1 = 送り主の○○という気持ちがストレートに伝わる。 > *○○のラッピングの効果2 = 送られた相手は包みを開けるのを楽しみに感じる。 > } > t:→次のアイドレス: >} >#○○にはありがとう(感謝)とか親愛(友愛)、おめでとう、などを差し替えで数種作るつもりです。 > >ラッピング自体を一目見ることで送り主の意図が伝わるように作成し、メッセージの同梱をなくして配送をお願いした場合、配送料は10マイルより安くお願いできるようになりませんでしょうか? > >以上よろしくお願いします。 出来る3までさげられる。 ---- > [No.1611] 固定リンク 手芸品店に関する質問 投稿者:瀬戸口まつり@涼州藩国 投稿日:2008/12/16(Tue) 23:47:41 > [関連記事] > > 【相談者】 > 瀬戸口まつり@涼州藩国 > 【相談内容(芝村さん宛)】 > 手芸品店からのご相談になります。 > 先日ご相談させていただいたラッピングですが > > L:○○のラッピング = { > t:名称 = ○○のラッピング(アイテム) > t:評価 = なし > t:要点 = 綺麗な包装紙,リボン,○○の言葉が印刷されたシール > t:周辺環境 = ラッピングコーナー > t:特殊 = { > *○○のラッピングのアイテムカテゴリ = 消費型アイテムとしてみなす。 > *○○のラッピングの効果1 = 送り主の感謝の気持ちがストレートに伝わる。 > *○○のラッピングの効果2 = 送られた相手は包みを開けるのを楽しみに感じる。 > *○○のラッピングの効果3 = メッセージを同梱せずこのラッピングのみでアイテムの配送を行う場合,3マイルで配送が可能になる。 > } > t:→次のアイドレス:なし > } > このようなデータで売り出してよろしいでしょうか。値段は1マイルを予定しております。 OK > > 【質問者】 > 瀬戸口まつり@涼州藩国 > 【質問内容(芝村さん宛)】 > 以下関連質問をお願いします。 > Q2.自宅宛でメッセージ抜きであればラッピングしなくても3マイルの送料だけで送ることは可能となりますでしょうか? ええ > Q3.ラッピングで送れるアイテムはどの範囲までになりますでしょうか。 > a)リザルトアイテムなどPC手持ちのアイテムをまとめて同じ宛先に送ることができる。 > b)ショップ(他店含む)で購入したアイテムのみをまとめて同じ宛先に送ることができる。 > c)はーとくらふとおよび現在準備中の姉妹店で購入したアイテムのみ、まとめて同じ宛先に送ることができる。 A3:a > Q4.同じ送り先に送るときに一個口にラッピングできるアイテムの総数または包みの大きさは限界を定めるべきでしょうか? A4:ええ。基本一つでお願いします。 > Q5.ラッピングを悪用・偽装して犯罪に利用されることを心配していますが、アイテム送付の間にNW(設定国民レベル)の輸送機関を経由しますでしょうか? A5:ええ > Q6.家具やお花はそういった輸送機関を経由せず直接配置されているように見えますが、やはり輸送機関を通っているのでしょうか? A6:ええ > Q7.はーとくらふとでラッピングされて配送を希望される方はこちらでとりまとめて一日に一度(案件が発生した日)お届けしてよろしいでしょうか? A7:ええ > Q8.先日はーとくらふとのL化をお願いした場合40マイルのみでよいとご回答いただきましたが、この取得に(共同運営者の)南天さんからもマイルを出していただくことは可能でしょうか? A8:ええ