[[スタッフ資料]]

2008/07/22
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/20810
Q:
生活ゲーム枠外で作成したアイテムを、生活ゲームに行くPCへ預けたという設定で(図鑑へは作成者からACEへの譲渡という登録を別に行うことで)ゲーム中で渡して頂くことは可能でしょうか
A:
OK

Q:
連名で送るためにあらかじめみんなで作成しているRPなどを用意した上で、製作および保持者を購入時に指定することは問題ないでしょうか
A:
OK

Q:
購入したものの所持者および製作者が限定されていれば手芸品材料購入に藩国マイルを使用することは問題ないでしょうか。
A:
ええ

Q:
手芸品店で製作判定を行う場合は複数名での製作は不可、としていいでしょうか
A:
ええ

2009/02/10
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=1156
Q:編成でWDを着用しているPCが手芸品作成を行うときWDの扱いはどうなりますか?
A:非戦闘判定として、手芸品判定にはWDによる補正はかからないものとして行う

2009/03/17
http://syaku003.appspot.com/entry/show/36032

2009/06/28
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=3884

Q1:設定国民のための作成として器用のRDで作成するものは、大きさ的に説明がつかないなどの危険性はありませんでしょうか?
A1:ないだろう

Q2:ハーブによるアロマ効果は伝統的に使われてきたモノだと思いますが、個別にf:を通す必要はありますでしょうか?
A2:ない

Q3:手芸品にこめられた愛情効果(ぬいぐるみなど)については、手芸品にはそれだけの時間や手間と使用者を思いながら作られた気持ちがこもっている、というfを通せばとして通りそうでしょうか?
A3:まあ、なんとか

Q4:お揃いのものによる親近感などは、アイテムショップのものにもあるのですが、こういった常識的にありうる範囲のものはfを通さなくてもよいと考えてよろしいですか?
A4:それは大丈夫だろう

----
手芸品データのt
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=3886

改訂報告
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=3908
トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS